お金は大切です。
私のブログでは家つくりの記事をメインにお金についても何本か記事にしております。
良かったら他の記事もご覧ください。
レオハウスを選んだ理由
私は家を建てる時、コストの面からレオハウスを選びました。
お金はとても大切で、この先ローン返済に追われることなく、余裕のある暮らしをしたいと思っていたからです。
またローコストのレオハウスであろうと、必要なものと要らないものは明確に分け、無駄がないように家つくりをしました。
さらには契約の時期や完成の時期も余裕を持ち、全て自分のペースで家つくりを進められたことが良い家つくりに繋がったと思います。

どんな時も余裕を持った判断が大切
家つくりには余裕がありました。しかし、今回仮想通貨取引において余裕がなくなり簡単に20万円が無くなりました。
この記事で伝えたいことは、余裕というのはどんな場面でもとても大切だという事です。
仮想通貨は金などのようにコモディティとしてみる一方でただの電子ガラクタなんて言う人もいます。
その理由はアップダウンがとても激しいからです。数年で10倍になったり、たった数日で半値になったりする世界です。

私は少しずつ仮想通貨を購入していたおかげで一時多くの利益が出ていました。しばらくの間仮想通貨の世界はバブルだったんですね。
そのバブル崩壊・・・
落ちる時は本当に早く、一瞬で利益が無くなっていく状況が恐怖でした。
人は損を一番嫌います。
私も例外ではなく、その損をどうにかして取り返そうと冷静な判断をすることなくたった1日で30万円の損失を出しました。
本来の目的を忘れてはいけない
仮想通貨への投資は、少しづつでも着実に資産を増やすために始めたものです。いわゆるギャンブルではありません。多少の損を出してもトータルでプラスになれば良いわけです。それを冷静さを失い、結果として大きな損となりました。
先ほども書きましたが、家つくりは余裕を持ち、目的意識を失うことなく行う事が出来ました。これに関しては今でも成功だと確信しています。

ハウスメーカーの期間限定キャンペーンという小さな損を煽るような謳い文句や、一生に一度だからという一時の誘惑に乗せられた無理なローンの組み方をすることもありませんでした。
自分自身に余裕と目的意識があったから、ハウスメーカーの今だけですよ!もったいないですよ!なんて言葉に乗せられることはありませんでした。
※営業トークはレオハウスではない他社でした。(念のため)
大きな目的を見失い、小さな損のために激しく動くのは本末転倒だと実感しました。
人生で最も大きな買い物である家を建てる時、期間限定キャンペーンやその後の人生を無視した営業トークに騙されることなく、家を建てる本来の目的を忘れることなく、余裕をもって最高の家つくりをして欲しいと思います。